MALera 20周年プロジェクト モレラ岐阜公式マスコットキャラクター大募集 中学生以下のお子様対象

MALera 20周年プロジェクト

モレラ岐阜 公式マスコットキャラクターのデザインを大募集!
最優秀賞に選ばれた作品は、モレラ岐阜公式マスコットキャラクターとして採用され、 グッズやチラシ、SNS、イベントなどさまざまなシーンで活躍予定です。
たくさんのご応募お待ちしております。

館内イベント:モレラで描いてその場で応募しよう♪ 開催日:8月3日(日)、24日(日)、31日(日)/時間:10:30~12:30、13:30~16:00/場所:1Fホワイトプラザ

募集期間

2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)

景品

モレラ岐阜お買い物券
最優秀賞1名 5万円分
最優秀賞2名 1万円分

応募方法

  1. STEP1

    応募用紙を入手しよう!

    • ダウンロードして印刷

      モレラ岐阜公式マスコットキャラクター応募用紙

      上記ボタンより応募用紙のダウンロードができます。

    • 応募用紙設置場所で入手

      1Fインフォメーションセンター

      場所の詳細はこちら
  2. STEP2

    応募用紙に描いてみよう!

    応募用紙の四角内にマスコットキャラクターを描いてください。
    水彩絵の具やクレパス、鉛筆、クレヨンなど画材は問いません。

    デザイン条件
    ・明るく親しみを感じるキャラクターで、モレラ岐阜をPRするのにふさわしいデザインであること。
    ・色彩は自由だが、白黒での使用も想定すること。
    ・キャラクターの全身(正面)が分かるように作成すること。
    ・名称に漢字や英語を使用する場合は、フリガナを付けること。
  3. STEP3

    応募用紙を撮影またはスキャンしよう!

    用紙裏面全体が写るように撮影してください。

  4. STEP4

    作品を応募しよう!

    応募フォームに必要事項を入力し、STEP3で撮影したデータを添付してください。(5MB以下)
    ※保護者の同意を得た上でご応募ください

    応募専用フォームはこちら

選考方法・発表

決選投票
11月1日(土)~3日(月・祝)※予定
※事務局審査で選出した3作品の中から、お客様投票で最多数を獲得した1作品を最優秀賞に決定します
結果発表
2025年冬頃 ※予定

イベントに関するお問い合わせ先

モレラ岐阜公式マスコットキャラクター募集係(西濃印刷株式会社内)
3営業日以内に、担当よりご連絡いたします。
※8月9日(土)〜17(日)はお盆休みのため、8月18日(月)以降に順次回答させていただきます。

お問い合わせ内容必須
お名前必須
メールアドレス必須

注意事項

  • ※お一人さま何点でもご応募いただけますが、応募用紙1枚につき1作品としてください。
  • ※応募作品は、生成AIを使用しておらず、他人の著作物や既存作品の模倣でない、自作かつ未発表のものに限ります。なお、結果発表後に違反が判明した場合、受賞は無効となります。
  • ※公序良俗に反するもの、著作権やその他の権利を侵害すると判断されるもの、誹謗中傷を含むものは審査対象外となります。
  • ※著作権、肖像権など権利問題は応募者の責任で処理するものといたします。また応募作品に第三者の権利の侵害があった場合、当実行委員会では一切責任を負いません。
  • ※応募作品の著作権(著作権法27条及び28条に基づく権利を含む)は主催者に帰属します。
  • ※採用作品は応募者の許可なく二次利用できるものとします。また、必要に応じてキャラクターのデザインや色彩の一部を改変する場合があります。
  • ※応募にかかる費用は、すべて応募者の負担となります。
  • ※応募者の個人情報は、本募集に関する目的以外で無断使用することはありません。
  • ※応募要項に記載のない事項については事務局の判断により決定いたします。
  • ※イベントは予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

禁則事項

本コンテストへの応募に際し、以下の行為を禁止します。以下の行為があった投稿は無効とします。

  • ・本コンテストの運営を妨害する行為
  • ・同じ作品を複数回応募する行為
  • ・他人の名誉、社会的信用を毀損する行為
  • ・他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為
  • ・他人の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為
  • ・他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
  • ・他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
  • ・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為・他の印刷物、展覧会などで公表されている画像を投稿する行為
  • ・法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為
  • ・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
  • ・公序良俗、一般常識に反する行為
  • ・その他上記に準ずる行為