
秋のキーアイテム
まだまだ残暑が続いていますが、そろそろファッションも秋仕様にシフトする時季。そこで、この秋のおしゃれを楽しむために押さえておきたいキーアイテムをご紹介します。
1.『オンワード・クローゼット セレクト』のキーアイテム

anyFAMをはじめ、UNF/LOやFerouxなどオンワード樫山のブランドを展開する、1F『オンワード・クローゼット セレクト』。大人カジュアルからレディライクまで、女性らしい上品なスタイルが叶います。

昨年からは23区の取り扱いがスタートしました。店内には柄物やトレンドカラーのブラウンを取り入れた秋の新作がずらりと並んでいます。

この秋挑戦したいキーアイテムは、23区の「ECOPEL エコファー コンビ ジレ」。
店長・吉田さん「私のお気に入りは、エコファーブランド ECOPELの素材を使ったエコファーのジレ。リアルファーのような艶っぽさがコーディネートをぐっと格上げしてくれます。このアイテムを取り入れるだけで、トレンド感のあるスタイリングの完成です」。

ベージュのジレを取り入れて23区でまとめたコーデがこちら。タイトスカートを合わせて落ち着いた女性らしいスタイルに。トップスは薄手の素材なので、重ね着をしてもすっきりとまとまります。

着用しているスカートはベーシックなブラックと、クラシカルなキャメルの2色展開。Iラインのシルエットが体のラインをすっきりと見せてくれます。深めのタックやウエストのベルトがさりげないアクセントになり、シンプルなシャツなどと合わせても様になります。
きちんと見えのできるキーアイテムで、秋も上品さを纏いたいですね♪
2.『グリーンパークス フーワ』のキーアイテム

1F『グリーンパークス フーワ』では、20以上の人気ブランドのほか、さりげなくトレンドを取り入れたオリジナルブランドを扱っています。

ナチュラル感とスタイリッシュさを兼ね備えたアイテムが、今季も続々と入荷中!

今季外せないキーアイテムは「カットジョーゼットジレ」。
スタッフ・宇野さん「2022年の春夏に流行っていたジレが、今シーズンも人気の予感♪こちらの商品は、ジョーゼットと呼ばれるさらりとした生地を使っているので肌触り抜群です。しかも、ノーカラータイプなので、どんなアイテムとも合わせやすいんです。フロントの両サイドにはポケットが付いているので、小物を入れておくのに便利ですよ」。

そんな「カットジョーゼットジレ」を使ったスタイリングがこちら。ニュアンスカラーのタイダイ柄トップスを合わせて、今風なモノトーンコーデの完成。腰回りをすっぽりと隠してくれるジレは、縦ラインを強調してくれるので簡単にスタイルアップができちゃいます。

もう一つのキーアイテムは、累計6.6万本も売り上げたという「らくスレパンツ」。ストレッチ性があり、着心地らくらくです。一番人気のイエローをチョイスして、コーデにアクセントを効かせてみて♪
秋に着映えるアイテムは、いつものスタイルに魔法をかけてくれますよ。
3.『コムサスタイル』のキーアイテム

旬のファッションテーマを取り入れるなら、2F『コムサスタイル』へ。

スタイリッシュなアイテムが揃うこちらの店でも、秋のキーアイテムをリサーチ!

秋に向けて特に注目したいキーアイテムは「ライダースジャケット」。組み合わせるアイテムによって、大人カジュアルや甘辛ミックスなどさまざまなテイストに変身できますよ。

中でも定番人気が、ライダースジャケット。脇には別布を使用しているので、動きやすいのもポイントです。カラーはダークブラウンを選ぶと、柔らかな印象になります。ブーツやチェック柄のスカートと合わせれば、これからの季節にぴったりのコーデができあがり♪

副店長・加藤さん「他にもおすすめなのがこちらのトッパーブルゾン。ノーカラーと袖のフレアデザインが女性らしさを演出してくれます。ジャージ素材なのでストレッチが効いていて、着心地はとても軽やかですよ」。

季節の変わり目に欠かせないのが、こちらのキーアイテム。「テレコ ショートカーディガン」は肌寒い時にさっと羽織れてとっても便利。どんなボトムスと合わせてもすっきりと決まるショート丈なので、コーデ全体のバランスも◎。さらに、ボタンを閉めるとプルオーバーとしても使える優等生なんです!この秋は手放せませんね♪
王道アイテムを自分らしく組み合わせて、自由にファッションライフを楽しんでくださいね。
キーアイテムをコーデに取り入れれば今季の着こなしもばっちり!秋のおしゃれを存分に満喫してくださいね♪